造園土木、緑地管理はお任せください

ごあいさつ
「安全」「快適」「ゆとり」をモットーに、緑あふれる空間作りを目指して
今の時代、「みどり」は私たちにとってはなくてはならない、かけがえのないものになってきています。 私たちはそんな「みどり」と共存しながら緑と自然の空間を再現し、また今ある緑を次の時代へと残して技術を磨きながら維持管理を考えてきました。 そのような状況下、東村山市内にあります「北山菖蒲園」(新東京百景にも選ばれている)の管理を東村山市より請負い、当社は花菖蒲の生育管理業務に力をい れてまいりました。規模は広さ約6,300㎡、600種類、8千株(約10万本)あります。 また、民間公共を問わず「造園・緑地管理・植木植栽・校庭緑化等」の職域を備えています。 常に社員の技術向上と安全教育の徹底を図り、信頼のおける職人に育てるように努めています。 私たちは「安全」「快適」「ゆとり」をモットーに、緑あふれる空間作りを目指してまいります。
代表取締役 川合 宏治

業務案内
造園土木・エクステリア
「植栽工事」「外構工事」「緑化工事」など幅広く対応いたします。 お庭やフェンス、塀や門などはお家の顔であるとともに街の顔でもあります。様々な人の目にする「顔」は機能性だけではなく見た目も重要です。 当社では設計から施工まで一貫でご対応いたしますので、安心してお任せください。


設計・デザイン
造園と聞くと植物を連想される方が多いかと思いますが、造園には植物だけでなく樹木や、石、水 などの自然素材を活かした庭造りも含まれます。 当社は民間公共問わず自社の設計・デザインで多くのお客様のご要望にお応えしてきました。 植物を活かしたデザインや石を基調としたデザインなど幅広くご対応いたします。
緑地管理
「 樹木の剪定」「芝刈」「施肥」など基本的な施工から要望に応じた柔軟な管理を行います。 私たちはただの作業ではなく美しく仕上げることを大切にしております。 また、当社は新東京百景にも選ばれている東村山市の「北山菖蒲園」の管理を任されております。 豊富な実績と丁寧な施工の当社にお任せください。


施工事例
学校緑化工事
学校は木も多く緑豊かな印象ですが、実は校庭である運動場の大部分は土で緑が少ないのです。トラックを除いた部分を芝生で緑化するお手伝いをしています。目に優しく、心の落ち着きをもたらす学校の緑化工事もおまかせください。
1.エアレーション作業
2.冬芝の種まき
3.砂蒔き
4.灌水作業
5.芝刈り作業
造園工事
当店では新しい造園工事だけではなく、既存のお庭のリフォーム工事も手掛けています。
既存の庭石や灯籠を活かしながら年中花が絶えず、紅葉も楽しめる、明るく街の点景になるような造園を心がけています。
公園維持管理作業
①手抜き除草
②花がら摘み
③茎切り(芯切り)
④株分け
⑤葉刈り
北山公園見ごろ時期
-
サクラ...3月下旬~4月上旬
-
アヤメ...5月上旬
-
ハナキササゲ...5月下旬~6月上旬
-
花菖蒲...6月上旬~中旬
-
曼珠沙華(彼岸花)...9月中旬

お問い合わせ
TEL:042-391-3703
FAX:042-394-7722
受付時間
8:00~17:00、日曜日定休
会社概要
会社名
有限会社光緑園
設立
昭和61年8月1日
代表者
代表取締役 川合 宏治
住所
〒189-0003 東京都東村山市久米川町1-6-16
TEL
042-391-3703
FAX
042-394-7722